
FSCフォレストウィーク2025
今年のテーマは、森林のためにできる「ひとつのアクション」です。9月20日(土)~9月26日(金)の1週間、キャンペーン期間中の発信を通じて、FSCの認知度向上にぜひご協力ください。
環境に良い影響を与え、行動を促すことの重要性は、かつてないほど高まっています。気候変動や生物多様性の危機に対し、積極的に貢献したいと考える消費者が増えている中、私たち一人ひとりがFSC認証製品を選び、持続可能な森林管理を支えることで、森林保全に貢献することができることを、ぜひ一緒に広めていただければ幸いです。
詳細はキャンペーンガイドをご参照ください。
キャンペーン概要・参加方法
対象:FSC認証取得者、プロモーションライセンス取得者、FSC国際・国内会員、NGOや行政機関、メディア等
実施期間:2025年9月20日(土)〜9月26日(金)
参加方法:
- FSCジャパンのキャンペーン投稿をリツイート、シェア、リポストする。
- 期間中にハッシュタグ「#Forestweek」をつけてFSCに関する投稿をする。
- 期間中にFSCが提供するキャンペーン用素材を使用して投稿する。
- 期間中にFSCに関するリアルイベントを開催する。
提供キャンペーン素材
- キャンペーンキービジュアル画像
- SNS投稿用画像・動画とテキスト
- デジタル背景画像
- メール署名バナー(日本語の提供はございません。)
- 印刷用バナー
詳細はFSCブランドハブのキャンペーンページをご参照ください。
※日本語版のキャンペーン素材は近日中にFSCブランドハブに掲載される予定です。
影響力を増すフォレストウィーク
FSCフォレストウィークはキャンペーン開始以来、パワフルでグローバルなキャンペーンへと発展してきました。地域社会との関わり、社内活動、森林ツアー、工場見学などの取り組みにより、私たちは毎年、その影響力を拡大するため新しくワクワクする方法を探しています。
-
1,400社以上
2024年の参加組織数は、世界全体で1,400社以上に上りました。
-
56カ国以上
2024年は、56カ国からの参加がありました。
-
158,000,000
2024年の世界全体のインプレッション数は158,000,000に上りました。
FSCフォレストウィーク2024ハイライト
2024年9月21日から27日に開催されたFSCフォレストウィーク2024では、持続可能な森林管理の重要性に再びスポットライトが当たり、多くの消費者の関心を集めました。気候変動や生物多様性の危機への貢献が世界的に求められるなか実施されたこのキャンペーンでは、私たち一人ひとりの行動がもたらすインパクトを示しました。
「小さな一歩一歩の積み重ねで、大きな変化を起こそう!」というテーマのもと、誰もができる小さなアクションが、大きな変化を生み、持続可能な未来を実現する力になることを訴え、FSCの取り組みに対する認知を広げました。キャンペーンは、森林散策や情報セッションなどの地域イベントにも広がり、森林への理解と感謝の気持ちを育む活動が行われました。
FSCフォレストウィーク2024 ソーシャルメディアウォール
FSCフォレストウィーク2024の取り組みがソーシャルメディアでどのように展開されたか、世界中の人々や団体が、オンラインでどのようにFSCへの想いを発信したのか、メディアウォールでご覧ください。
あなたが貢献できること
森林が繁栄すれば、地球も人々も繁栄します。私たちは小さな一歩を積み重ねることで、何世代にもわたって大きなインパクトをもたらすことができます。

あなたが貢献できること
気候変動との戦いでは、すべての森林が重要です。FSCフォレストウィークの目的は、気候変動に最も影響を与える温室効果ガスのひとつである二酸化炭素を吸収・蓄積する力など、持続可能な方法で管理された森林の利点についてすべての人に知ってもらうことです。

生物多様性の保全
森林は地球上の植物と野生生物の3分の2に生息地を提供し、人類が住める地球を維持するために必要な生物多様性を守っています。FSCフォレストウィークは、生物多様性の損失と闘い、自然が本来持っている恩恵を保護するために、私たちの意識を高め、私たちの活動を支援し、森林の重要な役割を強化します。

先住民族コミュニティの支援
森林は3億人以上の人々に生活の場を提供し、森林コミュニティは生計、食料、燃料、医療を森林に依存しています。FSCフォレストウィークを通じて環境にプラスの影響を与える、責任ある行動を促すことは、これらのコミュニティにとっても明るい未来を保証することになります。
個人(市民)としてできること
豊かで回復力のある森林を守るれるかどうかは、一人一人の行動の積み重ねにかかっています。気候変動と闘い、生物多様性を保護し、世界中の小規模農家や先住民族の生活を向上させるために、小さな一歩を踏み出すことで大きな変化を生み出すことができます。
今年のFSCフォレストウィークを支援する3つの方法をご紹介します。
振り返る時間を持つ
あなたの買い物はすべて、私たちの地球に影響を与えています。購入する商品の出所を考える時間を持つことで、前向きな変化を促し、次世代のために天然資源を保全する小さな一歩を踏み出すことができます。
木を見て、森にやさしい買い物を
FSCの認証ラベルは、家具や紙製品から楽器やタイヤまで、何百万という日用品に付けられています。どのラベルも、森林と人間を第一に考えた持続可能な調達を証明するもので、FSC認証製品を選ぶことが資源を守ることにつながります。
声を広める
あなたの声が重要です。FSCフォレストウィークに参加することで、意識を高め、私たちの地球にプラスの影響を与える、責任ある持続可能な行動を促すことができます。
企業ができること
将来世代に健全な森林を残せるかどうかは、個人の行動だけではなく企業の行動にもかかっています。企業が森林を守るためにできることをご紹介します。
コミットメントの共有
ウェブサイト、ソーシャルメディア、店頭販促などでFSCフォレストウィークに関する情報を発信し、消費者やパートナーに森林保全へのコミットメントを伝えましょう。
お客様に取り組みを伝える
お客様がFSC認証製品を明確に識別できるよう、オンライン製品ページにFSCロゴを追加しましょう。あるいは、FSCラベルとFSCに関するメッセージのある製品を販売または使用しましょう。
スタッフ向け勉強会の開催
FSCの概要と森林を大切にするアプローチについてはもちろん、FSCフォレストウィークや、責任ある林業の重要性について、従業員向けにカスタマイズした勉強会を開催しましょう。この機会に、事業のサステナビリティ・ミッションをどのようにサポートできるかを全員に知ってもらいましょう。
FSCとつながる
FSCをソーシャルメディアでフォローし、#FSCForestWeekを使ってFSCのストーリーをシェアしてください。森林を守るために行動する人が一人でも増えると、「みんなの森をいつまでも」という私たちのミッションの達成に一歩ずつ近づきます。