FSCアワード2020の受賞作品が決定

国際的な森林認証制度FSC(Forest Stewardship Council®)の普及啓発を行うFSCジャパン(特定非営利活動法人 日本森林管理協議会代表:太田猛彦)、森林破壊をはじめ環境や社会問題に対する関心が高い全国の中学生と高校生を対象に、「身近で出来るFSCマークの普及アイデアを広く募集し、一次審査を通過した10チーム・28名が参加して最終審査会をオンラインにて開催しました。

FSCマークは見たことがあるが内容はなかなか浸透していない。学生のみなさんの純粋で柔軟な発想力で画期的なアイデアが生まれる。このアワードを中心にして、FSC認証制度を考えるきっかけがさらに広がっていけばよいと思っております。」とのFSCジャパン代表太田の挨拶でスタート。 オンラインで参加した全10チームより応募作品の紹介と自己PRが行われた後に、主催のFSCジャパン共催の朝日学生新聞社をはじめ特別協賛の花王株式会社キリンホールディングス株式会社明星食品株式会社明治ホールディングス株式会社協力の一般社団法人日本サステナブルラベル協会の各代表者が、「日常性」「共感性」「実現性など6つの評価項目をもとに、プレゼンテーション資料と動画を参照しながら最終審査を行い、厳正な審査の結果金賞銀賞銅賞の各受賞作品を決定し発表しました受賞者からは受賞した歓びのコメントと、受賞作品のプレゼンテーションを行っていただきました。 各賞の受賞作品は以下の通りです

FSCアワード2020

金賞を受賞したのは、絵本でFSCマークを広め動植物と共生できる未来を提案した、チーム「Nitobeアイビーズ」(新渡戸文化中学校)の髙橋ほのみさん(同3年)、大澤結穂さん(同3年)、伊藤奈子さん(同1年)、上野紫埜さん(同1年)、小林葉月さん(同1年)の5人です。同作品は、各審査項目において全審査員が高得点を付け、金賞に相応しい作品となりました。金賞を受賞した同チームの5人は、FSCジュニア・アンバサダーに任命され、今年1年間FSCマークの普及に向けて、FSCジャパンと共に活動を行っていくことになりました。

その他には、特別協賛の花王株式会社、キリンホールディングス株式会社、明星食品株式会社、明治ホールディングス株式会社の四社より、自社の環境問題やFSCマークへの取組みについての紹介も行われ、参加した学生たちは興味を持って聞き入っていました。

審査員の皆さんからの総評では、全ての作品に対して一様に高い評価と感謝のコメントがありました。審査員の一人でもある朝日学生新聞社・編集部 部長の清田様からは、「皆さんと一緒にFSCマークを広めていくことは新聞社としての非常に大切な使命だと実感しましたので、今後も皆さんと一緒に活動していきたいと思います。」との言葉がありました。

世界で起こっている森林環境の問題に目を向けてもらい、自分事として大人も学生も一緒に、出来ることから始めるきっかけの一つとなることを目的に企画したFSCアワードは、参加した全員の森林問題への意識が改めて向上する中で終了しました。