

初代FSCジュニア・アンバサダー
中澤璃々子さん(高校生)
FSCアワード2019金賞受賞。朝日中高生新聞主催の中高生向けワークショップへの参加や、雑誌へのインタビュー記事の掲載等の活動を行いました。詳しくは以下をご覧ください。
初代FSCジュニア・アンバサダーの活動事例

オルタナ9月号に「持続可能な森林を次世代と考える」を掲載
オルタナ9月号にFSCジュニア・アンバサダーへのインタビュー記事を掲載しました。

雪板ワークショップを開催
初代FSCジュニア・アンバサダーとスノーボードが大好きな2人の高校生が主催し、FSC認証国産ヒノキ合板を使用した「雪板」づくりを通して、森林の問題や気候変動を学ぶワークショップ ※任期終了後に実施した活動です。

2021年度FSCジュニア・アンバサダー
Nitobeアイビーズ(中学生&高校生)
大澤結穂さん、伊藤奈子さん、髙橋ほのみさん、上野紫埜さん、小林葉月さん
FSCアワード2020金賞受賞。受賞アイデアのオリジナル絵本の作成や絵本の読み聞かせを行うワークショップ等の活動を行っています。詳しくは以下をご覧ください。
2021年度FSCジュニア・アンバサダーの活動事例

園児向けのワークショップを開催
FSCジュニア・アンバサダーのNitobeアイビーズ、昨年のFSCアワードで金賞を受賞した作品で園児向けのワークショップを開催

TBS「地球を笑顔にするHOUSE」のオンラインワークショップに出演
FSCジュニア・アンバサダーのNitobeアイビーズ、TBS系SDGsプロジェクト「地球を笑顔にするHOUSE」のオンラインワークショップに出演!

檜原村の森でワークショップを開催
Nitobeアイビーズは、都内中高生にFSC認証について知ってもらうため、FSC認証を取得する檜原村の森の素材を使った製品づくりを行うワークショップを開催しました。

オリジナル絵本の作成
FSCジュニア・アンバサダー Nitobeアイビーズの 第2回FSCアワード金賞受賞作品であるオリジナル絵本が ついに完成!

Nitobeアイビーズ公式サイト&Instagramアカウントでの情報発信
公式サイトやInstagramアカウントでさらに詳しい活動内容を紹介しています。