自由意思による、事前の、十分な情報に基づく同意(FPIC)は、国際的な人権の議論において益々重要になっています。
FSCの原則と基準では、該当する地域において先住民族や地域社会との間でFPICを得ることが要求事項として求められています。
一方で、これまでにFPICの過程がうまく機能した例はまだ限られており、また現状のFSC要求事項では個別具体的な細かい状況ごとの解釈が難しい場合も多く、そのため今回の討議資料で意見公募を行うこととなりました。
FPICの実施に関心がある方は、この機会に是非ご意見をお寄せください。
コメント提出方法
FSCでは、パブリックコンサルテーションを「FSCコンサルテーションプラットフォーム」というオンラインフォームを用いて行っています。
こちらでは、コメント提出者がご自身で英語のコメントを「FSCコンサルテーションプラットフォーム」にてオンライン提出することが求められます。
同プラットフォームでは、最初にアカウントを作成する必要があります。
ページ下部にアカウント作成方法と回答方法を説明した資料を用意いたしましたので必要に応じてご覧ください。
すべての質問に答える必要はありません。回答したい質問にだけ回答すれば問題ありません。
FSCコンサルテーションプラットフォームはこちら。
コンサルテーションのページにログインをすると、「Implementing free, prior, and informedconsent (FPIC): A Forest Stewardship Council Discussion Paper 」というパネルがありますので、そちらのParticipateというボタンをクリックしてください。Supporting documentsというセクションから今回の討議資料がダウンロードできます(英語のみ)。[b][/b]