国際的な森林認証制度FSC(Forest Stewardship Council)の普及啓発を行うFSCジャパン(特定非営利活動法人 日本 森林管理協議会)と、キリンホールディングス株式会社は、FSC認証マークの普及に向けた共同キャンペーン「FSCジャパン×キリン みつけようFSCキャンペーン 2020 Winter」を、2020年1月27日(月)からスタートしました。
本キャンペーンは、FSCジャパンの公式Twitterをフォローし、キリングループの商品に付いているFSCマークを撮って、ハッシュタグ「#キリンの紙容器はFSC」を付けて写真と共に投稿すると、「キリン一番搾り」(350ml×1ケース)、「トロピカーナ100%フルーツブレンド」(250ml紙パック×1ケース)、キリン午後の紅茶ストレートティー」(500ml×1ケース)のいずれか一つが抽選で合計10名に当たります。FSCマークを楽しく探して、素敵なキリン商品をゲットしましょう!
・応募期間:2020年1月27日(月)00:00~2020年3月5日(木)24:00
・対象商品:キリングループのFSCマークがついている商品
・賞品:「キリン一番搾り」(350ml×1ケース)
「トロピカーナ100%フルーツブレンド」(250ml紙パック×1ケース)
「キリン午後の紅茶ストレートティー」(500ml×1ケース)
・当選者数:抽選で上記賞品が合計10名様
・当選連絡:2020年3月中旬にFSC公式Twitterアカウントよりダイレクトメッセージにて連絡
キャンペーンの詳細はこちらより参照ください。
FSC(Forest Stewardship Council, 森林管理協議会)は、環境保全の面から見て適切で、社会的な利益にかない、経済的にも継続可能な森林管理の普及を目的に、環境団体、林業者、林産物取引企業、先住民団体などを中心に、1994年に設立された独立した非営利団体です。FSCの森林管理認証を受けた森林から生産された木材や林産物と、それを認証された事業者が流通・加工した製品には、FSCラベルがつけられます。FSCラベルがついた製品を使うことで、世界の森林保全につながります。現在世界120か国以上に普及しており、2億ヘクタール以上の森林と約41,000組織がFSCの規格に基づき認証されています。
FSCジャパン 広報
担当:河野
Email:e.kohno@jp.fsc.org
FSCジャパン PR事務局
(株式会社ワイワイルア)
担当:宮脇
TEL:03-5572-6527
Mobile : 090-3967-7682
Email : info@fsc-pr.jp
※@を半角に変えてください。

適切に管理された森林の木材から作られた製品であることを証明するマーク。森の動物や植物、そこで働く人たち、暮らす人たちに配慮し、将来も豊かな森を維持できるように管理しているかを国際的な厳しい基準でチェックされた製品につけることが許されています。
FSCジャパン公式HP
FSC公式Twitter
FSC公式Facebook