下記、三菱製紙様主催の特別セミナーにおいて、FSCジャパンから「日本国内におけるFSC森林認証紙の広がり」についてお話させていただくことになりました。
広色域4色プロセスインキ「湧水wakimizu」と、イラストに栄える超高白色な用紙「レアルシリーズ」を使用して印刷した「鈴木英人」の作品を通して、今般の印刷技術や印刷プロセス、データ制作のノウハウをご紹介するセミナーです。
グラフィックデザイン等のデザイン分野に関心のある方はぜひご参加ください。(参加費無料、要事前予約)
三菱製紙特別セミナー「鈴木英人作品で見る インキと紙の追求。」
ちょっとした工夫と使い分けで、効果的な『美しいモノづくり』のご提案。
「イメージ通りの印刷に仕上げたい…」、クリエイティブな職種であるデザイナーの方々にはこのような思いがある。
今般、インキと紙とのコラボレーションによる表現豊かな印刷手法を知ってもらうことで、改めて印刷材料であるインキと紙の重要性を再認識いただき、今後の創作活動にお役立ていただきたいと考えます。
また、環境というキーワードを切り離す事ができない昨今、「どうすれば環境にやさしい製作物ができるのか」につきましても併せてご案内します。
【seminar 1】15:40 – 16:20
■広色域とその再現
■デジタルカラーガイドとカラーストア ~デザイナー向け新サービスのご紹介~
スピーカー:DIC株式会社 分散技術1グループカラービジネス担当 主任研究員 森原 康博
【seminar 2】16:30 – 16:50
■イラスト作品に栄える超高白色な用紙のご紹介
■~用途に応じて使い分ける~”環境にやさしい紙とは”
スピーカー:三菱製紙株式会社 洋紙事業部 営業開発グループ 田中 俊有
【seminar 3】16:50 – 17:10
■日本国内におけるFSC森林認証紙の広がり
スピーカー:FSCジャパン 事務局 岩瀬 泰徳
【開催日】2013年7月12日 15:40-17:10 (15:00受付 15:30開演)
【会場】三菱製紙本社 11F 総合受付横 「PAPER DESIGN SQUARE」
〒130-0026 東京都墨田区両国2-10-14両国シティコア11F http://www.mpm.co.jp/company/map.html
【お問い合わせ】03-5600-1461
【申し込み方法】「会社名」、「部署名」、「お名前」、「電話番号」をご記入の上、 下記メールアドレスまでお送りください。 insatsu_youshi@mpm.co.jp
●主催 三菱製紙株式会社
●協賛 DICグラフィックス株式会社 FSCジャパン(日本森林管理協議会)
同じ会場にて、下記期間で展示会も実施
企画展:~インキと紙の追求~ 『鈴木英人展』
期間:2013年7月1日~31日 9:00-17:00(入場無料)
内容:ポスター、ポストカードの展示
