2014年1月24日より、国際標準指標(IGI)草案第2版に関するパブリックコンサルテーションが開始されました。
ご意見をお送りいただくには、下記の国際標準指標(IGI)第2草案をお読みいただき、コメントフォームにご記入の上、下記の宛先までお送りください。

宛先:FSCジャパン 汐見 shiomi@forsta.or.jp
意見募集の期間:2014年1月24日〜3月24日
※メールアドレスの@は半角に直してください

国際標準指標(IGI)策定の背景

FSCの原則と基準が改定され、2012年に第5版として承認されました。詳しくはこちらのページをご覧ください。

FSCの原則と基準は、FSC森林管理認証(FM認証)の審査の際に用いられるものですが、実際の審査では原則ごとにいくつもの指標を用意し、各指標への適合を評価します。これまで、指標の作成は認証機関ごとに行っており、そのため認証機関の間で基準の解釈が若干異なるなどの問題がありました。

原則と基準の解釈を助け、世界的に安定した審査パフォーマンスが発揮されるよう、FSCでは世界中のすべての認証機関が使用することを前提とした、共通の指標の作成を行なっており、それを国際標準指標(IGI)と呼んでいます。IGIについての詳細情報はこちらのページ(英語)を参照ください。

今回のIGI草案第2版へのパブリックコンサルテーションを最後の意見募集の機会とし、今年6月にはIGI最終版が承認される予定です。是非、この機会にIGI草案第2版をご確認頂き、ご意見をいただけますようお願い申し上げます。

FSC_newsentry_1391133838_file.docx
DOCX, サイズ: 213.80KB
FSC_newsentry_1391137326_file.zip
ZIP, サイズ: 5.61MB