FSCのアドバイスノート(FSC-ADV-20-01-02)「認証維持のための認証決定までの最長期間」では、認証機関自身ではどうしようもない原因のために指定期間内に認証維持の決定が下せない場合、第三者認証機関は認証を一時停止し、その後取り下げることが求められます。これには顧客などが監査結果の使用を妨げる場合や、監査結果の承認を遅らせたり、拒否したりする場合を含みます。

このアドバイス・ノートは、2015年1月1日即時有効となり、世界中のすべてのFSC認証機関に適用されます。 FSC本部理事会がこのアドバイス・ノートを承認したのは暫定的な措置で、将来的には現在進行中の一般認定基準(FSC-STD-20-001)の改定プロセスに組み込まれます。

FSCの主な目的は、認証システムが環境・社会・経済的利益をもたらすように運営されているように保証することで、このアドバイス・ノートはシステムの透明性と信頼性を維持するのに必要なステップだと考えています。

元の記事(英文)

FSC_newsentry_1419221612_file.pdf
PDF, サイズ: 90.88KB