FSCでは2年ごとに世界中の認証取得者を対象にマーケット調査を実施しています。これは認証材ニーズの把握のために役立っており、結果FSCのブランド力を高めることにつながります。

FSC本部の事務局長であるKim Carstensen氏は次のように述べています。「FSCは利害関係者を大事にしており、人と森林にとって最適なソリューションを見つける努力をしています」、「マーケット調査の結果はFSCの認知度把握、市場のトレンド把握、市場開発のために重要です」。

今年のグローバルマーケット調査は6月9日の週にメールにて送付されています。送付先はFSCデータベース上の担当者です。回答に要する時間は15分程度であり、日本語に訳されています。

2012年のグローバルマーケット調査では4,500以上の認証取得者から回答をいただきました。ここから世界的に様々な種類のFSC認証製品の需要が増えているという結果が見て取れました。特に需要が高まっていたのがティッシュペーパー、パルプ、パッケージ、またゴム、食べ物や飲み物、化粧品、竹といった非木材林産物でした。98%の認証取得者が将来的にもFSCを維持していく予定であると回答しました。

FSCブランド力向上のために、是非アンケートへの回答をお願い致します。

グローバルマーケット調査についての質問はFSCジャパンもしくはglobalsurvey@fsc.orgまでお願いします。