FSCジャパンは2012年12月13日、14日、15日に東京ビックサイトで開催された日本最大の環境展示会 「エコプロダクツ2012」に初出展しました。デザインが好評だったブースには、3日間合わせての来訪者数は3,500人の大盛況となりました。 


主な来場者は、ここ最近のエコプロダクツ展の様子を反映して、平日の午前から昼にかけては小学生~高校生、平日午後~夕方にかけてはビジネスパーソンが中心でした。また、最終日の土曜日は親子連れの方に数多く訪れていただきました。 来訪者には刷新したFSCのプロモーションパンフレットを配りました。シンプルなデザインでこちらも好評です。


FSCブースでは、全国のスーパーで手軽に手に入れることができる製品にしぼって展示し、身近な暮らしの中でもFSC認証製品を見つけられることをアピールしました。また、独自に出展していたFSC認証取得者やFSC認証製品のユーザー企業に参加を募りスタンプラリーを実施し、スタンプを集め、FSCのブースに持ってくるとFSC親善大使さかなクンのイラスト入りFSC認証マグネットをプレゼントするプロモーションパッケージを展開しました。


 来訪者の内訳をみると、スタンプラリーを楽しんだ子供達はもちろん、30代~40代の主婦の方々に比較的多く来ていただきました。BtoCの観点で見た場合、親善大使さかなクンの協力を活用した今回のプロモーションパッケージは、認証製品の主な購買層(主婦、学習期の子供を通じてその親)に対し、かなり訴求性の高いものとなりました。 


様々な反省点を踏まえて、次回のエコプロダクツ展は協賛企業を増やして、出展ブースももう少し大きめにし、より活発なプロモーションパッケージの開発をしていく予定です。 




<FSCジャパンブース、スタンプラリー協力企業一覧>
・カネコ総業
・コーセー
・NAXIS
・メリタジャパン

・王子グループ
・ソニー
・フォレストック協会
・三菱製紙グループ
・山櫻
・日本生活協同組合連合会
・トンボ鉛筆
・森永
・アサヒビール
・AEON