これは昨年の調査の38%から大幅に増加し、2007年当時の19%からは2倍以上の認知度伸びを示しています。さらに、FSCの概念が説明された後では、インタビューを受けた半数の人が購入前に製品がFSC認証かどうかをチェックし、FSC認証製品を優先的に買いたいと答えました。
このデータは、2013-2014年のFSC英国事務局の年次報告によるものです。FSC森林認証制度は1994年に設立され、今年で20周年を迎えますが、FSC英国事務局のこの報告には、昨年一年と過去20年のデータ統計が紹介されています。報告書はwww.fsc-uk.orgからダウンロード可能です。
また、2014年9月26日には、責任ある林業を世界的に祝う恒例のイベント、FSCフライデーが開催されます。オーストラリアからウルグアイまで、数多くの企業、学校や青年グループが参加し、世界中でイベントが企画されています。個人としては、こちらでFSCフライデーThunderclapに加わることにより、ツイッター(またはFacebookやTumblr)を通して参加することができます。
原文:https://ic.fsc.org/newsroom.9.910.htm
