FSCフライデーパーティー
2013年9月27日、FSCジャパンでは、FSCビジネスフォーラムの開催に合わせて、イトーキ東京イノベーションセンターSYNQAにて、FSCフライデー日本初開催をお祝いするパーティーを開催いたしました。
このパーティーは、FSCフライデーとは何か、海外で先行して実施しているところでは具体的にどのように実施しているのか、を日本の皆様にご紹介し、日本へのFSCフライデー導入を目指して開催いたしました。
当日は、FSCフライデー日本初開催を記念して、各地のFM認証取得者様からお送りいただいた食材を、お食事として参加者の皆様にご提供いたしました。
© FSC Japanまずは山梨県のスパークリングワイン「甲州 酵母の泡」で乾杯です。
© FSC Japan写真は岩手県岩泉町のヨーグルトドレッシング。デザートにはヨーグルトもいただきました。普通のヨーグルトとは異なりもちもちとした独特な食感が珍しい一品です。
© FSC Japan三重県速水林業からいただいた鹿肉は、カチャトラという煮込み料理に。くせが無く大人気の一品でした。
© FSC Japan三井物産からいただいた北海道平取町のトマトは、モッツァレラチーズと共にカプレーゼに。平取町に社有林を有する三井物産では、トマトの温室栽培向けにFSC木材ペレットの普及も推進されています。
© FSC Japan宮崎県諸塚村のしいたけはリピエドという肉詰め料理にしていただきました。諸塚村の乾しいたけは世界で初めてFSC認証を取得されています。
© FSC Japan静岡県川根本町からは、その場で淹れたての日本三大銘茶「川根茶」をいただける出張川根茶コーナーを設置いただきました。
さらに、アサヒビールFSC認証林アサヒの森からは割り箸を、王子グループからは王子タイムリー製FSCおしぼりをご提供いただきました。
その他、緑のものを身につけてご来場の方を対象にしたベストドレッサー賞や、FSC認証製品プレゼントイベントなど、盛りだくさんの内容で終了いたしました。
竹尾「Fresh Arrival 2013展」FSCパネル展示
FSCフライデー記念として、株式会社竹尾のショールーム見本帖本店2Fで行われる「Fresh Arrival 2013展」において、FSC森林認証紙についてのパネル展示を行っていただきました。