Webメディア『となりのカインズさん』で、取材記事が公開されました。 株式会社カインズが運営するWebメディア『となりのカインズさん』で、FSCジャパンへの取材記事「木材選びで未来が変わる! DIYerに「FSC認証材」を使ってほしいワケ」が公開されました。 April 2, 2021
FPIC実施のためのFSCガイドラインの改定版が公開されました。 FSCは、先住民族および地域社会の権利を守るため、自由意思による、事前の、十分な情報に基づく同意(FPIC)の実施を通じた意思決定によって、公平かつ参加型のアプローチを保証しています。改定されたFPIC実施のためのガイドラインはドキュメントセンターからダウンロードいただけます。 March 31, 2021
改訂CoC規格の発効日の延期と移行期間の延長 先日こちらのニュースでお知らせしましたFSC CoC規格の改訂版(FSC-STD-40-004 V3-1)の発効日が2021年9月1日へ延期され、移行期間も2022年12月31日まで延長されました。 March 31, 2021
オンラインパブリックコンサルテーション(意見公募):非常に危険な農薬使用に関する国際標準指標案 FSCジャパンでは、FSC農薬指針を反映した認証規格の指標を作成する土台となる、非常に危険な農薬使用に関する国際標準指標案についてのパブリックコンサルテーションを開催いたします。 March 26, 2021
FMグループ規格オンラインセミナー開催のお知らせ 先日公開されました、森林管理グループ規格(FSC-STD-30-005 V2-0)について、オンラインセミナーを開催いたします。FMグループ認証取得組織の方々は是非ご参加ください。 March 23, 2021
非常に危険な農薬使用に関する国際標準指標のパブリックコンサルテーション(意見公募)(2021年3月23日情報更新) 先日、こちらのニュースでお知らせした通り、FSCでは非常に危険な農薬使用に関する国際標準指標の第2草案を作成し、4月11日までパブリックコンサルテーションを実施しています。この度FSCジャパンでは草案の主要箇所について日本語参考訳を加えました。 March 23, 2021
FSCと2021年の国際女性デー 世界中で女性は組織的、構造的、そして状況的な不利な立場に直面しています。これは林業においても例外ではありません。FSCは、林業がすべての人にとってより良い場所となるように努力を続けています。 March 15, 2021