橘学苑高等学校でFSC認証木材による椅子制作の授業を実施 橘学苑高等学校のデザイン美術コースで実施された椅子作りの授業にて、FSC認証材が使用され、認証林・CoC認証工場の見学が実施されました。 June 30, 2015
暫定国内規格策定のための手順:コンサルテーション用に草案公開 暫定国内規格の手順、構造、内容及び策定(FSC-PRO-60-007)の第1草案が暫定規格策定のための補助的テンプレートと共にコンサルテーション用に公開されました。これは、国内森林管理規格策定を主導するFSCのネットワークパートナー(ナショナルオフィス)がいない国に適用されるものです。 June 30, 2015
ネパール地震の被害者の支援 この度FSCは先日ネパールで発生した大地震による被害者を金銭的に支援することを決定しました。支援は「持続可能な農業 および生物資源のためのアジアネットワーク」(Asia Network for Sustainable Agriculture and Bioresources, ANSAB)への寄付により行われます。 June 24, 2015
FSCがコンゴ政府と協力協定を結びました 2015年6月19日(ドイツ、ボン) - コンゴ共和国政府とFSCは、コンゴ共和国の首都であるブラザビルにオフィスを設立し、今後の持続可能な森林管理を推進し、コンゴ産のFSC認証材を国際市場に売っていくための支援をする協力協定を結びました。 June 24, 2015