新しいラベルテキストのFSCミックスラベルの作り方 2022年1月1日からラベルテキストが変更された新FSCミックスラベルが作成可能となりました。2024年6月30日までは旧FSCミックスラベルの使用も認められています。本ニュースではどのように新旧ミックスラベルを作成するのかを説明いたします。 January 21, 2022
FSCの統一補償枠組み(One Remedy Framework)のご紹介 FSCは、世界で最も信頼されている森林管理のソリューションを提供する制度として、企業が過去に行った環境や社会に対する損害の補償を、企業と一緒に行っていくことに力を入れています。 January 19, 2022
Zandra MartinezがFSC国際理事会の新議長に任命されました この度、メキシコのオアハカオフィスに所属するZandra MartinezがFSC国際理事会の新議長に任命されました。 January 12, 2022
FSC調達表示(Procurement claim)のパイロットプロジェクトが始まりました プロモーションライセンスの対象となるFSCラベル付き最終製品ではない、FSC認証原材料、半製品、最終製品の調達に関して宣伝をしたい組織は、是非パイロットプログラムにご参加ください。 January 3, 2022
FSCジャパン、第三回オンラインセミナー 「山梨県とセブン&アイ・フードシステムズによる FSC認証材の活用事例」を開催 全国のFM認証取得者やCOC認証取得者、FSC認証に関心をお持ちの方々を対象に、FSC認証林における責任ある森林管理に関する情報提供を目的に本年6月より開始したオンラインセミナーの第三回を開催 December 24, 2021
FSCジュニア・アンバサダーのNitobeアイビーズ、 FSC認証を取得する檜原村の森でワークショップを開催 Nitobeアイビーズは、都内中高生にFSC認証について知ってもらうため、FSC認証を取得する檜原村の森の素材を使った製品づくりを行うワークショップを開催しました。 December 23, 2021
FSCミックスラベルに関する特例 2021年10月1日にFSCは、商標規格であるFSC-STD-50-001第2-1版を公開しました(詳しくはこちら)。本規格ではFSCミックスラベルの新しいラベルテキストが導入されています。同規格は2022年1月1日にに発行し、2年半の移行期間が設定されています。 December 22, 2021